※このページでは、2017年のヤマトシロアリの群飛状況について、最新の情報を随時お知らせいたします。
4月~5月は、ヤマトシロアリのハネアリが群飛します。
以下の地域でハネアリ群飛が確認されています。ご注意下さい。
5月17日 午前 愛知県稲沢市
5月15日 午前 愛知県名古屋市
5月14日 午前 岐阜県岐阜市・愛知県刈谷市
5月13日 午後 静岡県裾野市
5月12日 午前 愛知県日進市
5月11日 - 静岡県掛川市
5月11日 午前 埼玉県北葛飾郡・埼玉県北本市・埼玉県さいたま市
5月11日 午前 静岡県沼津市・岐阜県加茂郡・岐阜県羽島市・岐阜県各務原市
5月11日 午前 愛知県東海市・愛知県刈谷市・愛知県豊橋市・愛知県稲沢市
5月10日 - 神奈川県藤沢市
5月10日 午後 静岡県浜松市
5月10日 午前 愛知県知多郡
5月9日 午後 岐阜県岐阜市
5月8日 午前 千葉県印旛郡・愛知県江南市・愛知県北名古屋市
5月7日 - 愛知県江南市・愛知県新城市
5月7日 午後 静岡県御殿場市
5月7日 午前 愛知県一宮市・岐阜県岐阜市・静岡県静岡市
5月6日 - 愛知県豊橋市・愛知県知立市
5月6日 午前 静岡県浜松市・静岡県湖西市・愛知県一宮市
5月5日 夕方 愛知県新城市
5月5日 午後 愛知県岡崎市・岐阜県岐阜市・神奈川県相模原市
5月5日 午前 愛知県田原市・愛知県岡崎市
5月4日 夕方 愛知県瀬戸市・愛知県豊橋市
5月4日 午前 愛知県犬山市・愛知県半田市・愛知県知多郡
5月3日 - 静岡県浜松市
5月3日 夕方 愛知県岩倉市
5月2日 夕方 愛知県一宮市
5月2日 午後 静岡県浜松市
5月2日 午前 東京都杉並区・埼玉県蓮田市・神奈川県川崎市・静岡県浜松市
5月1日 午後 岐阜県岐阜市・静岡県浜松市
5月1日 午前 愛知県名古屋市・愛知県尾張旭市
4月30日 午前 静岡県浜松市
4月29日 - 愛知県名古屋市
4月29日 午前 静岡県静岡市
4月28日 午後 静岡県浜松市
4月28日 - 埼玉県さいたま市
4月28日 午後 愛知県海部郡
4月27日 午後 静岡県磐田市
4月26日 - 愛知県岡崎市
4月18日 夕方 神奈川県横浜市
4月18日 午後 愛知県岡崎市
4月11日 00:00 愛知県豊田市
4月~5月は、ヤマトシロアリのハネアリが群飛します
ヤマトシロアリは、4月~5月の雨上がりなど湿度が高く気温が上がった日の午前中に、
ハネアリが一斉に飛び立つ「群飛」という行動をします。
成熟したコロニーの2%~10%がハネアリとなり、別の繁殖地を求めて巣立つのです。
ハネアリが出ている場合、コロニーが一定以上の規模に発達しており、
シロアリの喰害が進行している可能性が非常に高いです。
また、出てきているハネアリだけを駆除しても、喰害を止めることはできません。
アイジーコンサルティングでは、無料の床下点検を受付中です。
▼シロアリ駆除・予防工事のサービス紹介ページはこちら
【お役立ち情報①】こんな場合は、床下点検が必要です
□1年以上、床下の状況を確認していない
□シロアリ保証期間が終了している
□保証期間が分からない
□住宅のリフォームをしている
□リフォームの計画がある
【お役立ち情報②】ハネアリが出てきたらどうする?
【注意】市販の殺虫剤は使わないでください!
市販の殺虫剤にはシロアリを忌避する成分が含まれていますこの成分によってシロアリが別の場所へ移動し、被害を広めてしまう可能性があります。また、駆除処理の確実性も低くなってしまいます。出てきてしまったハネアリは掃除機で吸い取るなどして、シロアリを刺激しないようにご注意下さい。
▼動画で対策をチェック
【お役立ち情報③】ヤマトシロアリってどんなシロアリ?